ログイン


商品検索

商品名や原材料を入力。
山菜てっか(味噌)
※只今アウトレットにて7本(賞味期限2023.11.13)割引販売中です!
1本610円→488円(20%off)
■山菜てっかは、わらび、きゅうり、山ごぼう、唐辛子を信州味噌で漬け込んだピリ辛おつまみです。大豆はもちろん遺伝子組み替えなしの大豆を使用。
■食べてみると、お味噌と山菜のシャキシャキ感がピッタリ。芳醇なお味噌と山菜の香りが、白いゴハンを誘います。
■調味味噌の中でも、味噌と野菜のしっかり存在感があり、野菜の水分がお味噌に出ていないので、ベタベタしていません。おにぎりの具にも合います。芳醇な味噌の中のピリ辛をお楽しみください。
■大豆のイソフラボンと唐辛子のカプサイシンを一緒に摂ると抜け毛や育毛に・・・。カプサイシンは、脂肪燃焼系でもあります。
<おすすめレシピ>
★ピザに山菜てっかとチーズで和風ピザに。味噌とチーズはとっても相性がいいです。
★洋風にクリームチーズにてっか味噌をトッピングしても、オシャレでおいしいおつまみ
になります。
★湯豆腐・温かいご飯・お茶漬けにもピッタリ合います。
<鉄火の豆知識>
てっか(鉄火)とは、まぐろ(赤身)とわさびの辛さの鉄火巻で知られるように、
鉄火と書くのは真っ赤に熱した鉄の色から由来しています。
昔、賭博場を鉄火場といい、博徒が熱した鉄のように熱くなることから、
辛さを表現するのに鉄火と言われるようになりました。
■調味みそ(米みそ、豆板醤、砂糖)(長野県製造)、わらび、きゅうり、山ごぼう、オリゴ糖/調味料(アミノ酸)
ツイート
関連商品
<買物カゴに入れる>
